niszetの日記

細かい情報を載せていくブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

コミケット97(C97)にサークル niszet工房として参加してきました。

参加し終わったら記録のために日記を書こう。 ということで、コミケとしては私の初のサークル参加となるコミケット97(C97)が無事に終わりましたので、記録のための日記を書きます。2019年もこれでおしまいですが、おおむね良い終わり方を迎えられたのではと…

C97にniszet工房として初のサークル参加します

準備が万全とは言えない気がする。 ここ最近本当に色々精神的に余裕がナイ中、それでも一応は形にできたので良かったのですが、今回は(も?)消化不良な感じです。 おしながきツイートはこちら。 #C97 おしながきniszet工房は 31日火曜の参加です。場所は南…

ペーパードライバー講習(5回分)を終えた

日曜に五時間目の実習を終えました。 いやー、AT車ってギア変えなくて良いので運転楽で良いですねぇ…。 ということで、5時間の実習を終え、無事にペーパードライバー講習を終えたのでした。 実際に車道に出てみると、世の中は危険がいっぱいだし、とても怖い…

(Pandoc) Raw記法で各フォーマットが受け付けるFORMATの文字列

穴埋め記事だよ? この記事は Pandoc Advent Calendar 2019 の3日目が空いているので小ネタを入れていこうというつもりで作った記事ですが、22日、本日も空いているので22日に入れることにしました。 Pandoc Advent Calendar 2019 はこちらから行けます。 ad…

(Pandoc) Pandoc DiscussメーリングリストでPandocの情報を仕入れよう

この記事は Pandoc Advent Calendar 2019 14日目の記事です。 なお、Pandoc Advent Calendar 2019 のリンクはこちらです。 adventar.org さて、Pandocはそうこうしている間に2.9がリリースされ、更新速度が保たれたまま機能の追加やバグフィクスが頻繁に行わ…

Japan.R 2019に参加できなかったので配信を聞いていたがとても良かった。

R

来年以降も是非配信してほしいです。 というわけで、本当は今日 Japan.Rに参加するつもりでしたが仕事の雲行きが怪しく、昨日のうちにキャンセルして今日は仕事していました。結果として今日は出社しなくても良かったねって感じでしたが、Japan.RはYouTubeで…

(Pandoc) Wordのカスタムプロパティを使う

Pandoc Advent Calendar 2019 この記事は Pandoc Advent Calendar 2019 7日目の記事です。 なお、Pandoc Advent Calendar 2019 のリンクはこちらです。 adventar.org まだまだ空きがありますので、皆様、是非ご参加ください1。 YAMLで定義した項目がWordのカ…

ヤクルト1000が美味しい

しかしとても高い…。 最近、駅のホームに置いてある自販機にヤクルト1000を見かけることが多くなりました(駅による。あるところにはあるけどないところにはない) もともと、ヤクルトとミルミルを常飲していたのですが、最近(普通の)ヤクルトを1000に変え…

Pandoc 2.8が正式リリースされましたよ

と言うだけの記事。 pandoc-discussに参加したり、Pandocを監視…じゃない、watchしているとリリースの通知をいち早く知ることが出来ます。だからどうしたって話ですが。 通知内容はここを見ましょう。なんと私の名前(niszet)が載ってるじゃないですか。め…

(Pandoc) GitHub Actionsが便利そう

Pandoc2.8を使ってみようという気持ちを高めていく 現在、Pandoc2.8のIssueが片付き、それに伴いalpha版が公開されていますが、Pandoc 2.8からCI/CDにGitHub Actionsが使われるようになったようです。 現在登録されているのはCI tests, Nightly, Release can…

ペーパードライバー講習を受けている話

1X 年ぶりの運転です そんなわけで諸般の事情があって車の運転を再開する必要となった。 車の運転なんて免許を取ってすぐにちょろっと動かした程度で、もうほんと1X年公道を走ってない…どころの話ではない。運転席に座ったことすらこの間ないわけで、これは…

GitHubスポンサーの機能を使ってみた

とりあえず入金はされている模様。 ここを見ると私のアイコンがある。ということで、Pandocの開発の合間にコーヒー飲んでほしいので最近できたスポンサー機能を使ってみたのでした。 github.com っていうだけの記事w 自分の好きなOSSの作者に直接課金できる…

(Pandoc) docx出力のテンプレートにある透かしはそのまま出力される(メモ)

一応確認できたのでメモだけ。 Wordファイル形式で出力する必要がある場合、テンプレートが準備されていることが多いのではと思います。 その際、透かしが入っているものが使えるのか?を今まで調べていなかったのですが、ちゃんと使えることを確認できたの…

(Pandoc) 次のバージョンは2.8になりそう(メモ)

手元ビルドして気づいた。 Pandocはたまにマイルストーンが示されているのですが、そこを見るとバージョン番号が2.8に変わっています。 github.com 今回、かなり大きく変更が入っているので、納得感ありますが。残件10個。まだまだかかりそうですが… 何かし…

(Pandoc) Luaフィルタを書くときはコンストラクタの定義順に気を付ける(メモ)

Luaフィルタのマニュアルではわかりづらいのですが… 前回の記事でLuaのフィルタを書いていて実際に自分がハマったのでメモ。 Luaフィルタのマニュアルには各要素(BlockとかInlineとかのアレ。適切な訳語わからず)について、「Lua type reference」と「Modu…

(Pandoc) CodeをSpanに置き換えてスタイルをあてるLua filter

ただし、custom-styleがない場合はそのまま出力する。 Codeに対してもattributeをあてられるので、idとかclassとかattributesをつけられるので、こんな感じで、標準入力からpandocに送ってみる。今回使うのはcustom-styleのみだけども、idとかで処理を追加す…

(Pandoc) Jira Writerを読む(自分用メモ)

これが一番シンプルなのでは?と思ったので。 docxは仕様が複雑なので、もっと簡単なファイルフォーマットでReader/Writerを学ぼうと思ったところ、最近追加されたJiraのWriterがわかりやすそうだったのでこれにした。Readerはまだない。 たぶん、ほかのtext…

技術書典7で入手した技術同人誌の感想置き場

恒例の。 まぁもはやどのタイミングで入手したのかわからなくなってきましたけどね。 1~ 綿を育てて布を作る。【栽培編】~明日から始める綿栽培~ 読了。技術書典では少数派のレトロ技術系の、綿から布を作る本の前半の育てる部分。意識したことなかったけ…

技術書典7に一般参加してきました。

久々の一般参加です。 前回、前々回はサークル参加だったので、一般参加は1年以上ぶりになります。今回は初の会場が2フロアあるという今までで一番大きな回となってました。 私は11時からのチケットを購入して、10:50~くらいに並びましたが入れたのは11:30…

久々にバンドネオンの練習を再開したのでメモ

これもただの日記だよ。 バンドネオン仲間の結婚式二次会で久々にいろんな人に会って刺激を受けたので、今日は1年ぶりくらいに楽器に触りましたね。 流石に開ポジの右はほぼ問題ないんだけど、開左、閉右、閉左の順に怪しくなっていきますねぇ。 毎日朝10-20…

(R) facet_wrapのlabellerで2引数とる作り方はdeprecatedだと言われる(メモ)

R

詳しいことは?labellerで調べるとして…。 いつ更新があったのかよくわからないのですが、facet_wrapを使うときに、それぞれのグラフに表示される文字を変えたいときに、列名を修正する以外にももう少し柔軟な対応を…と、いったときに、labeller引数に関数を…

(メモ)Pandocは\rを除外しているのではないの…?

よくわからない。 このcrFilterによって\rを除外しているぽい説明があるんだけども、一方で\rは他のコード中に結構出てくるので、どういうことなのか掴めていない。という自分用のIssueを立てておくことにした。 http://hackage.haskell.org/package/pandoc-…

MFT2019行ってきた

記録だけ。 そんなわけで、MFT2019に行ってきました。 makezine.jp 1日目は展示もほとんど見ずにだべってましたね…。まぁそれはそれでよい時間なのでなのですけど。 で、2日目も行ってとりあえず大体見て回ったと思うのですが、帰ってからTwitter見ると、ア…

C96と大崎で入手した本の感想置き場

なかったので恒例の。 1- 魔法少女契約管理システム 設計書 読了。「すべてのエクセルドキュメントを~」のサンプルドキュメントのようなもの、とのことですが思ったより設計書になっててすごい。Markdownからdocxへの変換で書かれた同人誌はもっと増えてほ…

入門HaskellプログラミングをLESSON15あたりまで読んだ

ページ数でみてもまだ全体の1/4くらい…。 さて、Haskellの本がどんどんと手元に集まってきて、勉強中です。 今は翔泳社の入門Haskellプログラミングを読んでます。 www.shoeisha.co.jp この本は手を動かして学ぶ方向が強いです。既に他のプログラミング言語…

コミケ三日目におもしろ同人誌バザール​大崎に寄ってきた。

存在はずっと知っていたけど行ったのは初めて。 おもしろ同人誌バザール​大崎はHPもあるのでイベント概要はそっちを見ればよいかも。 hanmoto1.wixsite.com コミケ終わってりんかい線で大崎まで出ると駅前でやってます。コミケ行ってきた証(戦利品)を見せ…

コミケ(C96)行ってきた

南館はとても涼しくて良かった。 1年後とかに、「あれ?行ったんだっけ?」ってならないように記録を。 今年は初の4日間開催とともに、会場も変化があって、東が使えない代わりに南が増え、あと青海も使われた。私は基本的に評論とか技術にしかいかないので…

(Pandoc)画像のファイルパスを絶対パスにする(仮)

Pandoc 2.7.4になったらもう少し色々出来る…。 Rのslackで書いたやつです。単純に相対パスで書かれたものを絶対パスに書き直すだけであれば、下記のようなLua filterでいけます。ただし、windows環境だとC:\は/はじまりじゃないので/がついてしまいますね。p…

RStudio同梱のPandocでタスクリストが出来ない件

復活させてもらおうかしらん? Pandocはバージョン2.6からtask_listsオプションが使えます。 pandoc.org それ以前はnozmaさんの記事のようにLua filterを使用して対応していました。 qiita.com なのですが、本家で対応できたからいいよねということで?Lua f…

技書博に行ってきた(一般参加)

フルネームだと第1回 技術書同人誌博覧会になるらしい。 そんなわけで行ってきました。当日に予定が入る可能性があったり、TokyoRと被っていてどうするか…ってなりましたが、技術同人誌クラスタ?的には行っておくべき、ということで。 技術書同人誌博覧会 …