niszetの日記

細かい情報を載せていくブログ

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

自己紹介のページがなかったので

2018年を振り返らず。 さて、いろいろと活動の幅を広げた結果、私はいったい…?となってきたのでちょっと整理します。 現在はR界隈と電子工作/ハードウェア自作界隈やインフラ勉強会界隈に顔を出しつつ、Pandocまわりの活動が増えてきた気がします。お仕事は…

コミケ(C95)行ってきた

2日目は技術系島を回っているだけで終わる。 さて、冬コミですね。1日目は欠席でしたが、今回は2日目が本命、3日目も外せないので今日は早く寝ようと思います。 戦利品は約20センチくらいだと思う。メジャーが手元にない。 活動を続けていると、どんどんと知…

レジェンドアフェス Vol.1 昼の部に行ってきました(ふりかえりです)

至福の時でした…。 そんなわけで、11/10はモーションブルー横浜に行って、大好きな劇伴の音楽を堪能してきたのでした。もうずいぶんと前になりましたが…。 所属作家陣によるライブ『Legendoor FES. vol.1』の開催が決定! | Legendoor | レジェンドア やはり…

(Pandoc) Pandoc ASTを出力して中身を確認していく(1回目)

そもそも始めに全ての記法を含んだファイルがあればよいと思うのよね… ということで、以前宣言だけしていたコレをやっていきます。 niszet.hatenablog.com PandocのPATHが通っている場所で(あるいはPandocの絶対パスを指定して)下記のように実行してみます…

2018年の振り返り

手抜き… さっき呟いたので、これですね。 今年の振り返りをするか…。今年は203件のブログを書いていますね。技術同人誌を1冊書きました。技術同人誌は50冊くらい読んでますね(感想ツイート数から)Tokyo.R 69, 69, 72 と Tsukuba.R で LTをしています。うー…

日本Pandocユーザ会に入りました

ちょっと前から加入していましたが… 先日の、技術書典で日本Pandocユーザ会の会長の藤原さんとつながり、日本Pandocユーザ会に興味があるんですと伝えたらSlackに招待していただきました。ので、これで私も日本Pandocユーザ会の会員のはず。 ユーザーガイド…

視力が落ちてしまった…の話。

歳か…。 こんばんは。 私、裸眼で両目1.2あってここ20年以上安定していたのですが、先日の健康診断で一気に悪くなっていたことが発覚…。右が0.6、左が1.0くらい。ただ、両目で見ると1.5あるというよくわからん状況です。 最近、めまいと頭痛と肩こりがひどく…

(R) pagedownパッケージで名刺を作ってみる

取り急ぎの記事。 さて、pagedownパッケージでcss組版の記事の続きが書けていませんが、色々お察しください…(年末進行だよ) その中でも、名刺を作るやつは別にcssの知識とか不要なので、やってみましょう。 まず、New FileからR Markdownを選び、From Temp…

(R) pagedownパッケージを使ってR言語でCSS組版を体験したい

これはR Advent Calendar 2018 12日目の記事です。 ちょっと先週末に時間が取れなかったので、内容が中途半端になっています…すみません。週末に加筆予定です。 先日、R MarkdownからWord文書を作成するといったことをしてみました1。 niszetkoubou.booth.pm…

R MarkdownでWord文書を作ろうの再販が開始されました。

今更ですが、告知。 Twitterの方では適宜呟いていましたが、BOOTH様にて入庫処理が完了し、取り扱いが開始されました。 niszetkoubou.booth.pm ネコポスでも送れるようにしてるので、うまいことやってみてください…。 あと、他の方のと合わせて複数冊でもあ…

(R) 各地のRコミュニティに参加するという名目で旅に行きたい。

現在把握している分だけ、とりあえずぺたぺたとリンクを貼る。 SappoRo.R SappoRo.R – 北海道を中心とした統計解析環境「R」の勉強会 はこだてでR kokucheese.com Tsukuba.R 数年振りに復活。1回目に参加。2回目は年明けにある予定(Tokyo.Rがない2月かな?…

ノートPCのバッテリーの交換をした。

なんか膨らんでたんですよね…。 ちょっと前からノートPCの左手側がなんかもこって膨らんでいるのが気にはなっていたものの、何だろう?って思っていたのですが、どうやらバッテリーが膨らんでいたご様子。2年ちょっと使っていたのでまぁこういうこともありま…

(R) R MarkdownからWord文書の作成を容易にするためのパッケージ開発を始めました。

といっても、ooxml吐くだけの関数群なわけですが…。 さて、12/1に行われたJapan.Rに参加してきました。 japanr.connpass.com 今回は登壇せず、先月もTokyo.Rに行っていないので近頃は全然R成分がなかったのですが、やはり行くと刺激を受けますね。 というわ…

技術書典5にサークル側で出展したのです。

これはniszetの感想文です…。 この記事は技術同人誌 その2 Advent Calendar 2018の2日目の記事です。枠が空いていたので折角なので書いてみます。 adventar.org タイトルの通り、技術書典5で初めてサークルとして参加しました。楽しかったのでざっくり経緯と…

(R) RのinlineのコードチャンクをR Markdown中で表示させる方法

Rのコードを表示させたいという人だけが必要とする情報・・・ こちらの記事にありました。 rviews.rstudio.com こんな感じに書けばよいわけですね。 `` `r "\u0060r rmd2docxsup::newpage()\u0060"` `` これで、コード例として示せるようになりました。 gith…