niszetの日記

細かい情報を載せていくブログ

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

keras本を読んでいる

いわゆる近況です。 niszet.hatenablog.com の、scikit-learnとtensorflowによる実践機械学習の前半、ディープラーニングではない方の機械学習の章はとりあえず読み終わったので、一旦kerasの方に移りました。 この本によるとWindows上でkerasを動かすことは…

このブログをhttps化しました

自動でなっているものかと… 特に大きな変更はないと思うのですが、一応ご連絡。 こちらのヘルプに従って、httpsに移行する、を実行しただけなのですが。 help.hatenablog.com 多分問題ないと思いますが(基本的な機能しか使ってないし…)、何か問題見つけた…

どうやってもubuntu+cudaが出来ないので諦めてwindowsに戻ってきた

まぁ流石にね…。 ubuntu16.04LTSはドライバの関係で、17.10, 18.04LTSともにうまくcudaが入らず(フリーズする)のでもう諦めてwindowsに帰ってきました。さようならubuntu…。 windows入れなおすときにHDD周りでちょっと戸惑ったのでメモを残す。 新しく買っ…

心理学も勉強していく…

手を広げ過ぎではないかな? TokyoR 70、難しかったけど楽しかった。 さて、今月末にはベイズWSなるイベントがあります。 connpass.com こちら、広島ベイズ塾のイベントで、Hijiyama R Finalでお会いした方々が勢ぞろいな感じになっています。 で、何も予習…

第70回R勉強会(TokyoR 70)に行ってきました。

R

今回はベイズ回 昨日はTokyoR 70に参加してきました。今回も資料はatndに公開されているので、そちらを。 atnd.org Togetterも。相変わらず仕事が早すぎるっす…。 togetter.com 感想。 今回はベイズ回ということで、初心者セッションからベイズベイズでした…

ベイズ統計にも力を入れていこう、と…

犬4匹本を読んでいます。 犬四匹本とはこちらのことを言います。 www.kyoritsu-pub.co.jp とりあえずは5章まで読みました。6章途中。 ベイズ本は他にも何冊かあるのですが、やはり数式が多めになってくると厳しい感じに。手を動かして理解していくしかないな…

Pythonとか機械学習にも手を出していこう、と。

一体、何周遅れなんでしょ…? そんなわけでscikit-learnとtensorflowによる実践機械学習を読み始めたわけです。 www.oreilly.co.jp 良い感じです。コードは全文は載ってないので、公開されているnotebookを実行したり読んだりする必要がありますが。 現在5章…