niszetの日記

細かい情報を載せていくブログ

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

RubyでつくるRubyをゼロから学びなおすプログラミング言語入門を読んだので感想。

初心者にも、プログラミング言語の実装に興味がある層にもおすすめ 読んでからすこし日が空いてしまいましたが、RubyでつくるRubyを読み終わったので感想を投下しておきます。この本を読んで初心者向けの本はどうするのが良いのか?を考えていたのでそれにつ…

VSCodeで選択したテキストをPandocで実行する拡張を書いた

色々出来ますね。 先月も作ってましたが、先月はコードスニペットなので値を登録すればVSCodeが良しなにやってくれるという感じでした。 niszet.hatenablog.com 今回はTypeScriptのコードを書いて実行するという意味でもうちょっと拡張っぽい拡張を作ってい…

PandocのHeadingについてメモ

いろいろ言いたいことがあるね…。 Pandocのデータ構造を改めて見直している。実際はPandocのデータ構造を見直すためではなくて、良い文書構造はどういうものであるか?を考えていた副生成物みたいなものなんだけど。 さて、Pandocの見出し、#や##で始まる行…

メモ(4/25)

最近はPandocのことを考えないようにしていたんですが、LT用の資料を作ろうと思って頭を使い始めたら色々出てきたので整理中です。 Pandocに関係して今考えていることは大きく分けるとこんな感じに分類されます。 「初心者にわかりやすい書籍」はどのように…

モデル検査[初級編]を読んだ

さすがに4日では厳しい感ある そんなわけで、NuSMVだけですがこの本を使ってモデル検査の入門をしました。 www.kinokuniya.co.jp Spinはちょっと環境を整えるところが面倒くさいな…ということで一旦放置中。NuSMVとちょっと動きが違うようなので、その差異は…

NuSMVを使ってみたのでメモ

モデル検査に入門しているのです。 色々あって、モデル検査[初級編]を読んでます。出版社さんのサイトはこちら。今はAmazonの在庫があるのかな?なければyodobashiとか色々選択肢はあるはず。まだ在庫はあると思うので。 www.kindaikagaku.co.jp ちょっと古…

部屋に花を飾ったら結構良かった

在宅が長引いてくると、部屋の快適度を上げたくなりますね。 さて、コロナのアレコレであまり外出せずに家にいる時間が増えてきました。結果として、部屋の快適度を上げないとやってらんねーってことで机や椅子などを整備しつつ、部屋を掃除していたのですが…

最短経路の本を読んだ

読んだのは先月ですが ネットでも話題になっていた?、最短経路の本を先月2-3週間くらい読んでいました。 この本は全部で300ページくらいあるのですが、内容は会話ベースで進んでいくので読みやすいです。ただ、読みやすいことと内容が簡単であるかは関係な…

母用にスマホを買った

タイミングが良かった気がする。 先月の話ですが、以前よりずっと欲しい欲しいと言っていたスマホを母用に買ってみました。 初期設定等は全て私がやっておいて、使いたいと言っていたLINEとFaceBook、YouTubeの使い方を教えた感じです。 ポイントが沢山余っ…

読書メーターで積読を可視化したらえらいことになってる

知ってたけど見ないふりをしていたのだ。 最近はまとまった時間が確保できるため、時間の多くを読書にあてるようにしている。読書感想文はいずれまたそれぞれについて書く。定理証明手習いについては書いたね。 さて、読書メーターというサービスがあって、…