niszetの日記

細かい情報を載せていくブログ

母用にスマホを買った

タイミングが良かった気がする。

先月の話ですが、以前よりずっと欲しい欲しいと言っていたスマホを母用に買ってみました。

初期設定等は全て私がやっておいて、使いたいと言っていたLINEとFaceBookYouTubeの使い方を教えた感じです。

ポイントが沢山余っていたので

色の指定があったのでiPhone11の紫の奴にしました。入荷が滞っていたのでその場では最後の1台でしたね。その後入荷はされたのだろうか。 普段からよく買い物をしていてポイントがたまりまくっていたのでそれで全額支払いました。それでも大量に余る。いったい普段いくら使っているのやら…。 この辺りもタイミング的には良かったかな。

UQ

私はUQ wimaxを使ってるので、それのサブ回線扱いで契約しました。なので私のスマホを貸していることになるのかしらん? 請求金額が怖いかもだが、まぁ大丈夫でしょ…。

ちなみになぜこうしたかというと、いきなりスマホに切り替えて何もできない~となった時に詰むので、ガラケーを温存したかったためです。いずれ、端末をそのまま持って行って乗り換えてもらう予定ですが、今は情勢的に難しいかなぁ。 でもいずれ3G電波が消えるので、目途をつけておかないといけないですね。

スマホの基本的な使い方を教える

以前からiPadは渡していたので、基本的な操作方法はまっさらの状態ではなかったのと、自分でもスマホの勉強?をしていて基本操作は一通りできるようになりました。とはいえ、こう押したらこうなるみたいなのの全暗記みたいになってるので、すべてのことを出来るようにはならないはず…。まぁ必要な機能だけ理解してくれればいいや。

LINEの使い方を教える

LINEはまぁ比較的メールと近いので、メッセージのやり取りはやりやすかった。 まずは自分のLINEとつながるようにして、家族とのやり取りの場をつくって、そこでやりとりを始めた。今は自分から送ることもできるはずだが、最初はメッセージが来たときに返事をするくらいしかできないと言っていたが。 文字入力はガラケーの使い方の延長(フリックじゃない入力)でもいけるのでそれほど困ってない様子。一応、フリック入力も教えたけど使ってるかは不明。

遠隔でLINEの設定を変更してもらう

うっかり、LINEで通話できるように設定するのを忘れていたのでそれを口頭で説明してやってもらいました。 こういう時、スマホと別に電話回線があるのは良いですね。ガラケーで画面の写真を撮ってもらって送るとかもできる。 こちらはネットでLINEの画面を探しながら(自分の端末は電話しているので見れないから)、画面の下の方にある、家のような図形はある?みたいな感じでやりとりしました。

総評

やはり、機械音痴な親に操作方法を教えるというのはなかなか難しいですね…。 高齢者がいろいろ新しい機能を持った機械やサービスを使えないみたいな話がたまにTwitterであがってますが、自分の親にスマホの使い方を説明とかしてみると良いでしょう。まぁ中にはバリバリつかってる方もいるとは思いますが。

考え方のような部分を伝えるのは難しい。そうなると、暗記になっていく。増え続ける仕様変更でいずれ対応できなくなる…というのが見えてくるのでは?と思います。まぁn=1なのでなんともですが。

まだしばらく…いや、ずっとかな。サポートが必要なので、時間がとれる範囲で今後も慣れさせていこうと思っております。いやはやたいへん。