niszetの日記

細かい情報を載せていくブログ

プログラミングHaskellをひととおり読んだ

まぁ、最後の方はちゃんと読めていないんですが…。

ひとまず一区切りとして。10年ほど前の本ですが、Haskellの基礎の部分を学ぶのにとても良かったです。内容が濃いけどページ数はそこまで多くないので、気持ちが折れる前になんとか最後まで行った感じ。

www.ohmsha.co.jp

演習とかはやっていない…

とはいえ読んだだけなので、書かないとすぐ忘れると思います…。1週間くらいあけて、1章からざっと読みながら演習やるかなーという感じですかね。

この本はモナドのことはかなりさらっと触れているので、そのあたりを知るには別の本とかネットの情報をあたる必要がある。

その他、この10年ほどの間にあった新しい動きは当然反映されていないので、そのあたりも新しい書籍やネットの情報をあたる必要がありますね。

とはいえ、ひとまずPandocを解読するためのHaskellの理解を一歩一歩進めている、という感じです。先は長いですね…。

なんか2版が出るみたいな話があった気がするので、そちらの情報も要チェックですね。