2021年の振り返りみたいな(を今書くの…?)
書いたと思ったら書いてなかったので書きます。
色々あって、昨年11月に賃貸不動産経営管理士の試験を受けてきました。
この年から国家資格になるというコトで、難化していましたね…。
結果としては合格だったので良かったですが、試験の傾向も変わったので、過去問や予想問題の従来の傾向で合格点圏ギリギリだったらダメだったかもしれません(ある程度余裕もった点が取れるようには勉強しました)
主に使ったテキストは、日建学院のこちらのテキストです。
賃貸不動産経営管理士 基本テキスト 2021年度版 https://www.kskpub.com/book/b581949.html
比較的文章量が多くて読みやすく、個人的には結構あってたと思いました。このほかに要点と○×、予想問題、過去問も買って一通りやっています。
勉強時間としては合計で100時間ちょうどくらいでしたね。時間があったので10月からはじめて11月にがっつりやった感じですが、もっと前からコツコツやればよかったですね。まぁ短期集中はそれはそれで。
上記基本テキストを読むだけなら30時間程度で良さそうですが、傾向が変わったとしても過去問は全部解いておいた方が良いですね。web上に過去問サイトがあるのでそちらもやると良いです。進捗が可視化されてやる気になります。
宅建合格者であれば差分の知識だけで良いので結構楽なのかなと思いますが、私は宅建はまだ取っておりません。今年頑張るぞ。
なお、私は業務自体はしていないので登録はせずに資格だけ持ってる状態です。
あと、受験料が結構するのですが、さすがに宅建より高いのはどうなんだろうなぁ…と思ってます。今後変わるかもしれないけど。
久々の試験だったので緊張しましたが、結果良ければすべて良しというコトで。良かったよかった。