niszetの日記

細かい情報を載せていくブログ

FP3級の試験を受けてきました

2週連続で試験を受けるのは大変です

先週の測量士補の試験に引き続き、今度はFP3級を受けてきました。FPは実務経験がないと2級はいきなり受けられず、まず3級からとなります。1級は2級+1年以上の実務経験となるようなので、しばらく受験資格そのものが得られませんので、とりあえずFP2級をゴールに目指しています。

本当は1月に受験してくる予定だったのですが、当時またコロナが増え始めており、ワクチン接種もまだ3回目をしていなかったので辞退しました。受験料は帰ってこないのでもったいなかったですが。

前の週は測量士補の試験で時間がとれず、1月までにある程度勉強していたということもあって結果として1週間で詰め込みとなりました。

テキストはこちらを使いました。定番なのか、何か本持ってる人は大体コレだった

bookstore.tac-school.co.jp

あと、問題集も一応買いました。が、実技は3種類あるうちの1つだけしか使わないのでちょっともったいない気がしますね。まぁ分かれて売られてても困る気もしますが…(買い間違えそう

https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/110143/

実際、過去問は過去問道場でひたすら解くということをやっていました。午前に手応えを感じ始めたら午後もやった方が良いですね。午後は文章題なので結構読むのに疲弊します。午前はなんかノリで解答できるんだけどな。

fp3-siken.com

当日試験まで気づきませんでしたが、午前は60問で、30問が○/×なのですね。それをすっかり知らずにはじめたので面食らいましたが、ちゃんと過去問の実形式で解かないといけませんね…と感じました。あと、元の問題が分野全体に広がってるのでランダム出題だとたまに偏るので点数が良く出たりするので注意でした。

ちなみに私はFP協会の試験にしました。午前試験は1時間経過時点で退出できるので、私もちょっとしてから退出しました。 お昼はあらかじめ地元のコンビニとかで買ってから行くと良いですね。現地で買うのは難しいかと思っておいた方が良い。あと、昼の時間を潰すのが結構大変だった。場所があんまりないので。結果としてどこかに座るんですが、アリが沢山上ってきたりしてなかなか自然を感じる時間でしたね…。

自己採点の結果は合格だったので、こちらも結果を待とうと思います。

次回は9月となるので、ここを目指して勉強していこうと思います。 技術書典のオフライン開催日と被ってしまったので技術書典は参加見送り予定です…(分身できたらいけるかもだけど)