niszetの日記

細かい情報を載せていくブログ

(R調べもの)connectionまわりのあれこれ(未解決)

とりあえずメモしておく。

Rでarduinoを制御したいな、と思いまして。以前調べていたものをもうちょっと調べることにしたのです。

過去の記事を掘り起こす…

まずはこれ。

d.hatena.ne.jp

その元になる記事、

notchained.hatenablog.com

こういう方もいらっしゃる(一番上の記事を参照している)

keachmurakami.github.io

そしてこれ。

stackoverflow.com

こまったときはヘルプをよむ。kazutan先生に教わったこと。

R: Functions to Manipulate Connections (Files, URLs, ...)

R: Read Data Values

yutaniさんに教えていただいた、

github.com

結局何?

何なんでしょう…。 おそらく、arduinoとの通信において、そのすべての値を取得しなくてはならないような状況でないのであれば問題にならないのではないかなと思っています。たとえば毎秒の値の取得であるとか。
センサーの読み取り値をarduinoで制御し、それをRで直接処理する、ロガー件リアルタイム分析マシンとかなら。

これが遅延だとかリアルタイムだとか同期だとかを考え始めると厄介なのかなぁと。

一応、ファイル等でなくてもreadBinは有効だったはず(connectionであればよかったはず)ので、scanでなくても良いし、fifoとかでも良いはず(使えれば)

ただ、実使用上では問題があるかもしれないのでその時はここに戻ってくること。

そのための足がかりとしてのメモでした(何も解決してなくてすみません…)