niszetの日記

細かい情報を載せていくブログ

Pandoc作業(1/7)

ほぼZotero作業では? 色々と勘違いしていたようで、ちょっとまとめる。 ZoteroのBBT、zotero.luaを使う場合はZotero本体から文献情報を持ってくる。そのため、YAMLにあるbibliographyは無視される。Pandoc単体の場合は必須なので注意。Zoteroのスタンドアロ…

APEXはじめました

報告だけだけども。 ということで、ようやく重い腰をあげてAPEXをはじめました。レベルも7まで上がり、与ダメも出来て良い感じのスタートが切れましたね。チーム戦やるなら知ってる人と話しながらじゃないと難しいなと思いましたが、しばらくは適当に野良で…

Pandoc作業(1/6)

Zoteroまわり。つづき LOWにZoteroプラグインが自動では入らなかった。一旦LOWを最新のものに差し替えて、JDKをダウンロードしてもZoteroから入れるコトが出来ず、Zoteroインストールディレクトリにあるextensionが入っているディレクトリからodt向けのもの…

Pandoc作業(1/5)

記事検索したら引っかかるはずなので、タイトルは適当にすることにした。 今日はBBTのLuaフィルタの改修に向けて、まずodt形式の出力での挙動を見ていた。 retorque.re rmarkdown::odt_document にはtocがない Pandocの記述にはodt形式でもtocが指定できるが…

コミックマーケット101にniszet工房として参加します

まだ書き終わってない・・・ ひとまず1冊、入稿したので手ぶらで参加という最悪パターンを回避できそうです。 今回は、2018年の技術書典5に向けて書いたR MarkdownでWord文書を作ろうの増補改訂版である、「R MarkdownでWord文書を作ろう増補改訂 PandocでWord…

Rで名刺を作るのは2022年も健在(しかしpdfだと文字化けする)

なんでなんだろう・・・ 大元のネタはこちら、もう5年も前なのね。 uribo.hatenablog.com そしてそれを元にしたこちらの記事のコードを使わせてもらって、 ill-identified.hatenablog.com 当時、名刺を作成したのでした。 niszet.hatenablog.com これを再演しま…

「あぁこれは不合格だな・・・」と思ってもちゃんと受験してきた方がよい

2022年感想戦です。 今年は色々あって資格の勉強をメインに頑張ってきました。直近だと宅建士は合格。行政書士は受験したけどもほぼ確実に不合格というくらいの実績です。 行政書士の方はまぁ無理そうだなというのがわかってる状態で受験しましたが、それで…

今年はスプラ3沢山やったな…

ふりかえり Nintendo Switch 2022 ~今年の振り返り~ が出ていたのでやってみた。 nintendo-switch-2022.nintendo.com 443時間もプレイしていたようで、間違いなく人生で一番やったゲームのひとつとなりました。 しばらくお休みをする 一応、毎日1勝するま…

シンタックスハイライト用の文字コードが入ったPandocのreference.docxに含まれるスタイルの一覧

書いたと思ったけどなかったので。 結果だけ示すと下記のようになっています。これはofficer::styles_infoで取得できます。今後変更されるかもしれませんが、今はこうなってるはずです。編集するとidは変わりますが。 style_type style_id style_name is_cus…

Pandocへ与える設定は全部Defaults Filesに入れて管理した方がやりやすいのでは?

いつの間にかマニュアルが充実していた Pandocの技術同人誌を書いています。終わる気がしない。頑張ろう。 さて、RStudio IDEだけじゃなく、VSCode+MPEでMarkdownをPandocを通して変換するやり方も良いよねということでそれをまとめているんですが、YAMLの扱…

RStudio IDEのVisual Modeではインライン脚注が入力できない(メモ)

意外と不便なんですが… RStudio IDEのVisual Modeは便利なのですが、Pandocに完全コンパチ仕様というわけではないので、その差分を理解しておかないとハマります。インライン脚注記法もそのうちのひとつで、Visual Modeで書こうとするとエスケープされて脚注…

(Pandoc)Word脚注番号のルールはテンプレートを修正すれば対応出来る

意外と設定が残るものなのね。 Pandocはドキュメントのテンプレートを使用出来ます。Wordの場合、--reference-docで指定するファイルに書かれているスタイルを利用してドキュメント生成することが一般的だと思います。 このテンプレートのファイルに書かれて…

Numbered example listsはRStudio 2022.07.2 Build 576 の時点ではVisual Modeで対応していない

たまにバグってVisual Modeに移行してしまうので逆に注意。 この記法を使ってる人ほとんどいないと思いますが気づいたので書いておきます。書き方については下記のマニュアルを参照してください。でもトラブルの元なので使わないでください…。 pandoc.org RS…

Splatoon 3 Chill Seasonは色々なブキを使っていくぞ

振り返り記事の前にこっちを ということで、相変わらずスプラ漬けの日々です。なんだかんだで放り出さずにやってます。 今期は新ブキも追加された&シーズンリセットでランクがS+からSに落ちて借金も返済されたことから、黒ザップ以外のブキもつかっていこう…

発表会で演奏してきました(楽器の話)

ここにこの話題書いたことなかったね。 今月、発表会で演奏してきました。練習でミスしたことのない場所で詰まるなど、やはり本番は悪魔がいますね。それはそれとして、練習で10回中10回出来るようにならないと本番でもうまくいかないっていう意識づけをして…

RStudio IDE 2022.07.2の時点ではExample Listがある場合にVisual Editorが警告を出す

今見つけたのでメモを残す。 RStudio IDEのVisual Editor、便利なので普通のMarkdownを書くときでもつかいはじめています。みなさんはどうですか?参考/引用文献の管理とか便利なので、そのためだけでも使うといいんじゃないかと思ってます。 さて、掲題の通…

ブログ記事もZoteroで引用文献に追加して管理しておく(メモ)

整備するのが大変・・・ Zotero上で文献を追加する際にブログ記事として追加することが出来そうです これをR MarkdownのInsert Citationで追加した場合、拡張子bibではこれがブログ記事由来である情報は消えてしまいますが、CSL-YAMLやCSL-JSONであれば、この情…

FP2級に合格してました

なぜか下書きのままになっていたので放流・・・ 9/11に受験してきたFP2級の合格発表を確認しその後合格通知もきて無事に合格を確認しました。最後の最後まで細かい数字で混乱(2000万だっけ?2500万だっけ・・・?みたいな)していたのですが、過去問解きまくった…

令和4年度宅地建物取引士資格試験に合格しました

おそらく今年最後の合格しました日記です。 ということで、10/16に受験した宅建士の試験に合格しました。合格証書も受け取り、一安心です。 合格のボーダーが36点、自己採点は途中で解答速報の結果が変わったので37点から36点に下がって、結果としてボーダー…

資格の勉強振り返り・・・のメモ

すっかり忘れていたが・・・。 最近、スプラの方で振り返りをして少しずつだけど向上してきたので、資格の勉強の振り返りをしてみる。特に業界未経験で1発合格というのは珍しいので・・・と言われたので。 とはいえ、変なことはしていないので、結局のところ芯を外…

スプラ3 Drizzle Season 2022 振り返り

書きかけのまま放置されていたので出しておく。 結構前に書いていたのだけど(シーズン終わり直後)、書いたまま放置だったので公開する。特に内容はない。 今後もシーズンごとに振り返ってみようかな シーズンが変わるということで、スプラトゥーン3の2022…

行政書士の試験を受けてきました。来年頑張ろう。

受験してくることに意味がある・・・はず。 ということで、昨日は行政書士の試験を受けてきました。解答速報で答え合わせをしたところ民法と一般知識以外はボロボロでしたので来年に期待する流れです。まぁあんまり勉強出来てなかったので、結果は当然ではある…

RStudio IDEのVisual modeでDivの入れ子をする場合は外側にクラス名を先に付与するべし(メモ)

PowerPoint Presentationとか作るときに必要な小技 R MarkdownでPowerPointのファイルを作る場合に、左右にわかれたレイアウトを作りたいときがある。Two Contentとか。表示例としてはこんな感じ。 他にどういうスライドが選択できるかはマニュアルを参照し…

CiNii Booksの方に情報がない書籍もありますね…(メモ)

なければ作る…前に、他にないかを探そう。 賃貸不動産経営管理士基本テキスト 2021年度版の書籍の情報をCiNii Booksの方で検索したがなかった。 ci.nii.ac.jp で、自分の過去の記録によれば(もう忘れている)NDL onlineで検索するのが良いと。 niszet.haten…

RStudio IDEのCitationでZoteroのCitation KeyがおかしくなるのはZotero側でpin留していないから(メモ)

にすちゃんに叱られる風タイトル 日本語の書籍をZoteroに追加して、さていよいよRStudio IDE側でそれを使うぞとなったとき、Citation Keyがピンイン表記になっていて困りました。 前の記事でも参照した、以下の記事の通り、ローマ字の設定をしていて、Zotero…

WordにZoteroアドインから引用文献の情報を入れる(メモ)

プラグインなのかアドインなのかアドオンなのかよくわかってない 現時点で、Wordにいい感じに参考文献を入れる方法の候補が2つある。Wordの文献管理機能は一旦忘れておく。 niszet.hatenablog.com Pandocの機能を使う 生成したdocxから文献情報を再度引き出…

Zoteroの日本語書籍文献のCitation KeyはZoteroの機能でつけなおせば良さそう(メモ)

悩みがひとつ消えた 昨日書いた、日本の書籍のbibをZoteroで管理するときにCitation Keyどうしようかという話です。これは既に解決策Qiitaの記事にあることを見つけたので備忘録的なメモということになります。 niszet.hatenablog.com ということで、こちら↓…

日本語の書籍をbibで管理するにはどうすれば・・・?(メモ)

普通に使う分にはCiNiiのものでよさそう。 ちょっと色々と調べていて、まぁこれで良かろうという線まで来たのでメモを残す。日本語の書籍、普通に市販されている書籍についてもbibでというかZotero上で管理して、参考文献として載せたい。そういう気持ちをベ…

ZoteroのCSL Visual Editorが便利だった(メモ)

和書の文献情報をうまいこと整理したくて 色々とやってて、先に進んだところから書いていく。結局、Wordの出力で引用文献を所望の体裁で表示するためには、そのデータが入っているbibファイルと、それを元に体裁を整えるcslファイルを使って、pandocのcitepr…

reference.bib中のCitation Key被りはチェック出来そう(メモ)

とはいえ、Zotero側で修正してしまうと迷子ですが。 ZoteroでexportするときにBBT形式で出力すると、publisherではなくnoteで出力されますが、RStudio IDEのreference.bibもどうやらその形らしく、noteという項目があります。Citation Keyはこのnoteの中に入…